BLOG
2018 / 06 / 26
11:54
1968 6/26〜2018 6/26
本日で、小笠原諸島がアメリカから日本に返還してちょうど50年になります。
1830年に人が住み始めて、1876年に日本の領土になり、1944年には戦争のため本土へ疎開させられたり、1945年以降は米軍統治下の小笠原で住むことを許された人たち、許されなかった人たちといて、先人の方々は相当の苦労をされたと思います。
小笠原諸島は西洋、南洋、東洋と様々な地域の人たちによって作られた独特な多様な文化を持った島です。
そんな先人の方々のお陰で今の私たち、小笠原諸島があるのは間違いありません。
その気持ちを忘れずに返還100周年に向かって進んでいきたいところです。
写真は昨日、本日と連日で開催した半日森歩きツアーのものです。
ご参加いただき誠にありがとうございました。
PS サンクチュアリの林内ルート内にオリンパスのカメラのキャップが落ちていました。
心当たりのある方は04998-2-3711までお電話ください。
パットインで保管しておりますので。
連絡が長い間ない場合は破棄させていただきます。