BLOG
メンテナンス開始

8/30からの連休中を使って、夏の繁忙期期間にできなかったメンテナンスを行う予定ですが、本日は日中のツアーがないのでこの時間を使い、ここ最近ずっとフル稼働してたレンタサイクルの自転車6台の洗車をしました。
その他にも前倒しでできる限りのメンテナンスを行いました。
自転車は簡単なメンテナンスは定期的に行っていましたが、洗車は本当に久しぶりでしたので、人間が久しぶりに風呂に入った気分と同じだったでしょう。
来月も多くのお客様がご宿泊されるので、快適にお過ごしできるように努めてまいります!
連休のお知らせ。
パットインよりお知らせいたします。
8/30, 31, 9/1の三日間、ホテルとツアーは連休とさせていただきます。
尚、夜のレストランは8/30は営業し、31, 9/1と連休させていただきます。
ご理解のほどよろしくお願い申しあげます。
番組出演のお知らせ
明日8/25、小笠原諸島返還50周年ドキュメンタリーがNHKワールドジャパンで放送予定で、ホテルパットインから瀬堀翔が出演させていただきます。
※ 英語吹き替えで、字幕が(おそらく)ありません。
内容は以下の通りです。
◆タイトル: 『OGASAWARA The Guardians of Paradise(小笠原 楽園の守り人たち)』
放送波:NHK World-Japan(英語・49分)
https://www3.nhk.or.jp/
◆放送予定日時
各国の時差対応のため、
8/25(土) 8:10~8:59
14:10~14:59
19:10~19:59
8/26(日) 2:10~ 2:59
◆番組予告ホームページ
https://www3.nhk.or.jp/
◆視聴方法
日本国内でも、上記時間帯でNHK WORLDのHPからご試聴いただけます。
https://www3.nhk.or.jp/
(右上の「LIVE」をクリックするとご覧になれます。)
◆内容:
東京から南に千キロ、古から「世界の楽園」
固有で多彩な自然で知られる世界遺産の島は、
戦争、占領・・・。歴史の荒波を越え、
(旅人&ナレーション:ピーター・バラカン)
欠航
ここまで台風を乗り越えてきたおがさわら丸ですが、21日竹芝発便ついに欠航となりました。
22日の小笠原諸島周辺の波予測を見ると6〜7mですので、さすがに無理でしょう。
22日に帰る予定だったお客様は26日まで延泊となりました。
延びてラッキーという方もおりますが、帰れなくて困っている方もおられるので、こちらも何もしてあげられずお気の毒です。
荒海のため海のツアーが中止になり、やることがなくて困っている場合は、是非お問い合わせください! 森歩きツアーなどのご相談承ります。
観光業も、1ヶ月の長い着発期間が終わるゴールテープを切る直前で、1週間先伸ばしになりましたが、無理しないようにちょっと無理してラスト頑張りましょう!
本日強風の中、森歩きツアーに参加してくださりました。
ありがとうございました。
台風20号
小笠原に直撃はしてませんが、必ず島の付近を通っておがさわら丸(以下おが丸)の航路を邪魔する台風が、今年すでに3度来ております。
おが丸はそれをことごとく乗り越えています。
今年のドック明けに船体に付けられた50周年マークに、魔除けのシーサー的なパワーが秘められているのではないか?
そして4度目となりそうな台風20号もできました。
その影響で天候状況が不安定となっている中、森歩きツアーを行いました。
とにかく強風で、行けない場所もありました。
普段あまり登らないロラン展望台で、霧に包まれた兄島瀬戸をバックに写真撮りました。
ご参加ありがとうございました。