BLOG
ドック期間終盤

定期船おがさわら丸のドック期間も終盤に入りました。
7月から新おがさわら丸に変わるので、今のおがさわら丸の最後のドックです。
2月3日に、最後のドックでピカピカになったおがさわら丸が入港し、翌4日には出港します。
その便で、パットインに1名の御宿泊客が来られ、1泊して4日に帰られます。
その1泊のために来られるお客様は、なんと昨年の夏に御宿泊されたリピーターさんです。
本当にありがとうございます。
ご来島心よりお待ちしております。
レストランからのお知らせ
おがさわら丸ドック期間中(1/16 〜 2/2)のレストランは、
軽食(乾き物など)、アルコール類、ソフトドリンク類のみで営業致します。
店休日は、1/16 , 17 , 18 , 25 , 26となっております。
ご来店をお待ちしております。
※通常営業は2/2からとなりますので宜しくお願い致します。
レストラン定休日のお知らせ。

今月の当レストランの定休日をお知らせいたします。
11、17 、18、25日が定休日となります。
なお、ドック中は営業いたしておりますが、その間はドリンクと軽食のみとなります。
よろしくお願いいたします。
※ 写真は先日撮った日の出です。
この父島は他の島々とは違う特徴があります。
それは父島が誇る二見湾という大きな湾の周辺に集落が集中しており、またそれは山々に囲まれているため、夕日や日の出を見るためには山を越えていかなければなりません。
ただ、季節によって二見湾内の数カ所の海岸からは夕日を見ることはできます。
日の出はとにかく山を越えなければ見れない。日の出SUPも初寝浦までボードを持って降りなければできません。
他の島ではあり得ないでしょう。
しかし、わざわざ山まで車走らせて見るからこそ価値があり、島の風を高いところから感じながら太陽を見る。
こんな素敵な島はないなあと改めて思いました。
他の島々には父島にはない魅力があるのと同じで、父島には他の島にはない魅力があります。